赤い羽根胸にパークゴルフ
投稿日:2014年11月14日 投稿者:大島支所
赤い羽根共同募金運動の一環で、スポーツを楽しみながら参加費の一部が共同募金になるイベント、「パークゴルフ大会」を11月2日、大島パークゴルフ場で開きました。 45人が会話を楽しみながら36ホールの点数で競い合いました
[続きを読む…]
電話番号:0959-29-4081
投稿日:2014年11月14日 投稿者:大島支所
赤い羽根共同募金運動の一環で、スポーツを楽しみながら参加費の一部が共同募金になるイベント、「パークゴルフ大会」を11月2日、大島パークゴルフ場で開きました。 45人が会話を楽しみながら36ホールの点数で競い合いました
[続きを読む…]
投稿日:2014年11月14日 投稿者:大島支所
大島町の75歳以上のひとり暮らし高齢者を招き交流を図る「ひとり暮らし高齢者の集い」を11月6日、大島農村勤労福祉センターで開きました。今年は昨年より20人多い約90人のお年寄りが参加。会食や演芸、久しぶりに会った友人と
[続きを読む…]
投稿日:2014年10月09日 投稿者:大島支所
親子がふれあいながら子育てができるよう大島地区民生委員児童委員協議会が主体で運営している「親子教室ほほえみ」の運動会が10月8日、大島体育館で開かれました。親子教室は民生委員やボランティアが協力し、保育園や幼稚園に通っ
[続きを読む…]
投稿日:2014年10月03日 投稿者:大瀬戸支所
10月1日より赤い羽根共同募金が始まりました。 大瀬戸町では10月1日(水)、朝6時半から瀬戸港桟橋で街頭募金を行い、 22,313円の募金が集まりました。 募金していただいた皆さん、朝早くから募金活動にご
[続きを読む…]
投稿日:2014年10月02日 投稿者:西海市社会福祉協議会
9月30日(火)、西海町で77歳以上のひとり暮らし高齢者とふれあい食事サービス利用者を対象に、西海総合福祉センターで『おとしよりの交流会』を開催しました。 日頃、外出の機会が少ない高齢者に交流と演芸などを楽
[続きを読む…]
このホームページの作成には、赤い羽根共同募金の助成金の一部が活用されています。